閉じる

登録証関係

登録申請について

あと施工アンカー認定資格登録証 登録申請制度

資格試験合格者は、試験に合格した日の属する年度の翌年度末までに登録の申請を行うことにより資格の称号が付与され、あと施工アンカー技術者認定資格登録証が交付されます。期限までに登録の申請を行わない場合は、資格は付与いたしません。資格が必要な方は再受験してください。

あと施工アンカー認定資格登録証

あと施工アンカー認定資格登録証

資格の有効期限について

登録の有効期限は、試験に合格した日から5年を経過した日の属する年度の3月31日とします。

  • 【既に一つ以上の資格を保有する場合】

既に一つ以上の資格を保有する場合、新たに資格試験に合格し当該資格を登録した場合、登録の有効期限は資格試験に合格した日から5年を経過した日の属する年度の3月31日とします。(最後に取得した資格の有効期限に統一となります)

各資格試験と資格の登録について

資格試験 登録申請対象者 登録申請後の保有
第2種あと施工アンカー施工士 試験 筆記試験 合格者 第2種あと施工アンカー施工士
特2種あと施工アンカー施工士 試験 実技試験 合格者 特2種あと施工アンカー施工士
第1種あと施工アンカー施工士 試験 筆記試験 + 実技試験 合格者
(第2種登録者)
第1種あと施工アンカー施工士
筆記試験合格後、実技試験不合格にて
筆記試験翌年の一般技術講習初級受講し筆記試験免除後、実技試験 合格者
筆記試験合格者
(特2種登録者)
筆記試験 + 実技試験合格者
(第2種・技術管理士登録者)
あと施工アンカー主任技士
筆記試験 合格者
(特2種・技術管理士登録者)
筆記試験合格後、実技試験不合格にて筆記試験翌年の一般技術講習初級受講し筆記試験免除後、実技試験 合格者
(第2種・技術管理士登録者)
あと施工アンカー技術管理士 試験 筆記試験合格者 あと施工アンカー技術管理士
筆記試験合格者
(第2種登録者)
筆記試験合格者
(特2種登録者)
筆記試験合格者
(第1種登録者)
あと施工アンカー主任技士

※ あと施工アンカー主任技士の有効期限は、第1種あと施工アンカー施工士の有効期限に準じます。
※ 資格更新時の更新登録については、「資格の更新」をご参照ください。

登録料

一般:7,300円 
企業会員3,650円

※消費税10%込
※払込時に払込手数料140円がかかります。また「ゆうちょ銀行pay-easy現金支払い」を選択の場合、ゆうちょ銀行への払込手数料が別途110円かかります。
※この受験料はWeb申込時の料金です。紙でお申込みいただく場合は、3,000円加算となります。
※会員料金を適用するには、お申込み前に個人マイページから所属申請を行い、会員企業資格担当者による所属承認手続きが完了している必要があります。
※領収書は郵送いたしません。インボイスの領収書につきましては、お支払い完了後、マイページから出力できるようになります。
※お申込後の返金・取り消しはいたしておりません。また資格試験不参加の場合でも払い戻しは致しません。

登録証

登録申請時、発送先住所を入力していただきます。
お申込後、発送先変更はできませんのでご注意ください。
登録料の支払後、約1か月半~2か月程度お時間をいただき、簡易書留にて登録証を郵送いたします。
簡易書留は、郵便局員のお手渡しとなりますので、ご不在の場合は「不在票」が投函されます。
不在票に従い、お受け取りください。住所不明や保管期間終了でご郵送物が当協会に
返送となった場合は、一定期間(登録申請の期限まで)保管いたしますので ご連絡ください。

登録の欠格事由

次のいずれかに該当する者は、登録を受けることができません。

  1. 心身の故障により技術者としての職務を遂行できることができない者
  2. 禁錮以上の刑に処せられた場合、その執行が終わってから、または刑の執行を受けることがなくなった日から2年を経過していない者
  3. 建築物の建築に関する罪を犯して罰金の刑に処せられた場合、その刑の執行が終わってから2年を経過していない者。

登録の抹消について

次のいずれかに該当する場合は、資格の登録を抹消します。

  1. 資格登録の欠格事由に該当となったとき
  2. 登録の有効期限が満了したとき(更新の登録を受けた場合を除く)
  3. 死亡または失踪宣言を受けたとき(戸籍法による死亡または失踪の届出義務者は死亡または失踪の宣言の日から30日以内に届け出をすること)
  4. 虚偽または不正の事実に基づいて登録を受けたことが判明したとき
  5. 資格登録者本人から登録抹消の申出があったとき

登録証についての注意事項

  • 登録証は他人へ譲渡や貸与ができません。
  • 係員の請求があった場合、速やかにご提示ください。
  • 登録証を紛失・破損した場合または、登録証に記載の内容に変更が生じた場合は変更日から30日以内に再交付手続きをしてください。手続きはこちら
  • 資格は、5年毎に更新講習を受講し、登録証の更新登録手続きが必要です。詳しくはこちら
  • 資格登録者が死亡し又は失踪宣言を受けた場合においては、戸籍法による死亡又は失踪の届出義務者は、死亡又は失踪の宣言の日から30日以内にその旨をご連絡ください。
  • 資格登録者が成年被後見又は被補佐の宣告を受けた場合においては、それぞれ後見人又は補佐人はその宣告の日から30日以内にその旨をご連絡ください。

お申込み

マイページにログインし、マイページからお申込ください

  • マイページ上部、「最近の申込」に受験された結果とともに合格者には「登録証申込」ボタンが表示されております。クリックしてお進みください。
  • 試験を紙申込された方は、合格通知と同封に「登録申請書」を郵送いたします。ご記入・払込の上、期日までにJCAA事務局までご返送ください。
  • まとめ申込をされた方は、とりまとめ担当者のマイページからもお手続きができます。

再交付について

登録証の再交付について

次のいずれかに該当する場合、再交付をしてください

  1. 登録証の記載事項について変更があった場合
  2. 登録証を汚損した場合
  3. 登録証を失った場合

再交付手数料

一般:4,700円 
企業会員2,350円

※消費税10%込
※払込時に払込手数料140円がかかります。また「ゆうちょ銀行pay-easy現金支払い」を選択の場合、ゆうちょ銀行への払込手数料が別途110円かかります。
※この受験料はWeb申込時の料金です。紙でお申込みいただく場合は、3,000円加算となります。
※会員料金を適用するには、お申込み前に個人マイページから所属申請を行い、会員企業資格担当者による所属承認手続きが完了している必要があります。
※領収書は郵送いたしません。インボイスの領収書につきましては、お支払い完了後、マイページから出力できるようになります。
※お申込後の返金・取り消しはいたしておりません。また資格試験不参加の場合でも払い戻しは致しません。

再交付についての注意事項

    • 「氏名」「フリガナ」「生年月日」を変更される場合

一度マイページに登録した「氏名」「フリガナ」「生年月日」はご自身で修正することができません。
下記「登録内容【氏名(フリガナ)・生年月日】変更届」を印刷し、登録証のコピーを貼付、必要箇所ご記入頂き、戸籍謄本(コピー不可)と同封しJCAA事務局までご郵送ください。
書類到着後、JCAA事務局にて修正作業を行います。完了後ご連絡いたしますので、その後、ご自身でマイページからお手続きください。

  • 第2種と技術管理士の2資格を保有している場合、どちらか片方の再交付手続きをしてください。2資格登録されていても、登録証は1枚に印字されますので、再交付の場合の登録料は1枚分となります。

再交付お申込み

マイページにログインし、マイページからお申込ください

  • マイページの上部「登録情報の変更」メニューをクリックし登録されている情報の修正を行ってください。
  • マイページの上部「個人申込み」のメニューボタンクリックし、「登録証再交付お申込み」から再交付のお手続きを行います。ただし、「登録証再交付お申込み」をクリックし、顔写真データが表示されない場合においては、WEBからの申込ができません。お手数ですが、03-3851-6743にお電話いただき、 紙による再発行手続きをしてください。
  • まとめ申込をされた方は、とりまとめ担当者のマイページからもお手続きができます。